HOME » リーグサマリー:2019 J1 ロングシュート力ランキング(プレースタイル指標)
Season Select
Data Menu
Playing Style
プレースタイル指標についての作成における経緯や細かい定義につきましては、「プレースタイル指標とは」のページをご参照ください。
「ロングシュート力」のデータは、「ゴールまでの距離が30m以上のシュート(セットプレー除く)」をもとに算出しております。
ロングシュート力 | [偏差値] | 出場試合 | 決定力 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ハモン ロペス | ![]() |
仙台 | 20 | 103.5 | 30 | 13 | |
2 | 松原 健 | ![]() |
横浜FM | 20 | 86.6 | 14 | 6 | |
3 | セルジーニョ | ![]() |
松本 | 20 | 86.1 | 15 | 9 | |
4 | 北川 航也 | ![]() |
清水 | 19 | 81.4 | 20 | 12 | |
5 | 鈴木 冬一 | ![]() |
湘南 | 18 | 78.4 | 22 | 6 | |
6 | マウリシオ | ![]() |
浦和 | 17 | 77.2 | 22 | 6 | |
7 | ソウザ | ![]() |
C大阪 | 17 | 76.0 | 19 | 11 | |
8 | 宮阪 政樹 | ![]() |
松本 | 16 | 75.0 | 19 | 5 | |
9 | 永戸 勝也 | ![]() |
仙台 | 16 | 73.7 | 30 | 6 | |
10 | 菊地 俊介 | ![]() |
湘南 | 16 | 73.6 | 17 | 10 | |
11 | 松岡 大起 | ![]() |
鳥栖 | 16 | 72.5 | 23 | 3 | |
12 | マテウス | ![]() |
横浜FM | 15 | 72.3 | 20 | 13 | |
13 | 山田 大記 | ![]() |
磐田 | 14 | 68.8 | 23 | 5 | |
14 | レアンドロ デサバト | ![]() |
C大阪 | 14 | 68.6 | 18 | 2 | |
15 | 家長 昭博 | ![]() |
川崎F | 13 | 66.8 | 26 | 4 | |
16 | 初瀬 亮 | ![]() |
神戸 | 13 | 66.8 | 17 | 2 | |
17 | 山中 亮輔 | ![]() |
浦和 | 13 | 66.5 | 22 | 4 | |
18 | ダビド ビジャ | ![]() |
神戸 | 13 | 66.3 | 28 | 16 | |
19 | 宇賀神 友弥 | ![]() |
浦和 | 13 | 65.9 | 21 | 5 | |
20 | 福森 晃斗 | ![]() |
札幌 | 13 | 65.3 | 33 | 6 |
Comparison
比較1
比較2
![]() |
![]() |
2019 | 2019 |
ハモン ロペス | 松原 健 |
![]() |
![]() |
2019 | 2019 |
ハモン ロペス | セルジーニョ |
![]() |
![]() |
2019 | 2019 |
松原 健 | セルジーニョ |