HOME » リーグサマリー:2019 J1 ボール奪取力ランキング(プレースタイル指標)
Season Select
Data Menu
Playing Style
プレースタイル指標についての作成における経緯や細かい定義につきましては、「プレースタイル指標とは」のページをご参照ください。
「ボール奪取力」のデータは、「奪取P」をもとに算出しております。
ボール奪取 | [偏差値] | 出場試合 | 守備 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 田中 碧 | ![]() |
川崎F | 18 | 79.9 | 24 | 6 | |
2 | 米本 拓司 | ![]() |
名古屋 | 18 | 78.1 | 28 | 7 | |
3 | 山口 蛍 | ![]() |
神戸 | 17 | 76.8 | 34 | 6 | |
4 | 金子 大毅 | ![]() |
湘南 | 17 | 75.5 | 18 | 5 | |
5 | 守田 英正 | ![]() |
川崎F | 17 | 75.2 | 23 | 8 | |
6 | 三竿 健斗 | ![]() |
鹿島 | 15 | 71.8 | 28 | 9 | |
7 | ジョアン シミッチ | ![]() |
名古屋 | 15 | 70.6 | 32 | 5 | |
8 | 藤田 息吹 | ![]() |
松本 | 14 | 69.8 | 27 | 8 | |
9 | セルジ サンペール | ![]() |
神戸 | 14 | 67.7 | 24 | 5 | |
10 | 佐々木 翔 | ![]() |
広島 | 13 | 66.7 | 31 | 11 | |
11 | 橋本 拳人 | ![]() |
FC東京 | 13 | 66.5 | 34 | 6 | |
12 | 深井 一希 | ![]() |
札幌 | 13 | 65.8 | 33 | 6 | |
13 | 竹内 涼 | ![]() |
清水 | 13 | 65.7 | 30 | 8 | |
14 | ジェジエウ | ![]() |
川崎F | 13 | 65.4 | 15 | 12 | |
15 | レオ シルバ | ![]() |
鹿島 | 13 | 65.0 | 27 | 5 | |
16 | ソウザ | ![]() |
C大阪 | 12 | 64.8 | 19 | 7 | |
17 | 宮澤 裕樹 | ![]() |
札幌 | 12 | 64.4 | 30 | 8 | |
18 | パウリーニョ | ![]() |
松本 | 12 | 64.3 | 28 | 8 | |
19 | 田口 泰士 | ![]() |
磐田 | 12 | 64.1 | 21 | 4 | |
20 | 鈴木 大輔 | ![]() |
浦和 | 12 | 63.4 | 15 | 14 |
Comparison
比較1
比較2
![]() |
![]() |
2019 | 2019 |
田中 碧 | 米本 拓司 |
![]() |
![]() |
2019 | 2019 |
田中 碧 | 山口 蛍 |
![]() |
![]() |
2019 | 2019 |
米本 拓司 | 山口 蛍 |