HOME » リーグサマリー:2018 J2 ビルドアップ力ランキング(プレースタイル指標)
Season Select
Data Menu
Playing Style
プレースタイル指標についての作成における経緯や細かい定義につきましては、「プレースタイル指標とは」のページをご参照ください。
「ビルドアップ力」のデータは、「パスCBP」「前方へのパス成功率」「ディフェンシブ・ミドルサードのキープ成功数」「被奪取P」などをもとに算出しております。
ビルドアップ | [偏差値] | 出場試合 | パスチャンス | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 田森 大己 | ![]() |
岐阜 | 16 | 73.7 | 31 | 6 | |
2 | 岩田 智輝 | ![]() |
大分 | 16 | 73.5 | 20 | 14 | |
3 | 竹田 忠嗣 | ![]() |
岐阜 | 16 | 72.5 | 34 | 4 | |
4 | 鈴木 義宜 | ![]() |
大分 | 15 | 71.4 | 42 | 5 | |
5 | 大崎 玲央 | ![]() |
徳島 | 15 | 70.8 | 17 | 9 | |
6 | 小野 悠斗 | ![]() |
岐阜 | 15 | 70.3 | 28 | 15 | |
7 | 平 智広 | ![]() |
東京V | 14 | 68.8 | 26 | 5 | |
8 | 近藤 直也 | ![]() |
千葉 | 14 | 68.2 | 37 | 4 | |
9 | 福村 貴幸 | ![]() |
岐阜 | 14 | 67.9 | 35 | 15 | |
10 | 梶川 諒太 | ![]() |
東京V | 14 | 67.8 | 34 | 14 | |
11 | 畠中 槙之輔 | ![]() |
東京V | 14 | 67.8 | 28 | 6 | |
12 | 青木 剛 | ![]() |
熊本 | 13 | 67.3 | 26 | 4 | |
13 | 福森 直也 | ![]() |
大分 | 13 | 66.6 | 37 | 7 | |
14 | 田代 真一 | ![]() |
横浜FC | 13 | 66.6 | 16 | 3 | |
15 | 岩尾 憲 | ![]() |
徳島 | 13 | 66.4 | 39 | 20 | |
16 | 刀根 亮輔 | ![]() |
大分 | 13 | 66.2 | 17 | 7 | |
17 | 三島 頌平 | ![]() |
岐阜 | 13 | 65.6 | 26 | 10 | |
18 | 石井 秀典 | ![]() |
徳島 | 13 | 65.2 | 28 | 3 | |
19 | 畑尾 大翔 | ![]() |
大宮 | 13 | 65.2 | 15 | 3 | |
20 | 内田 達也 | ![]() |
東京V | 13 | 65.2 | 41 | 8 |
Comparison
比較1
比較2
![]() |
![]() |
2018 | 2018 |
田森 大己 | 岩田 智輝 |
![]() |
![]() |
2018 | 2018 |
田森 大己 | 竹田 忠嗣 |
![]() |
![]() |
2018 | 2018 |
岩田 智輝 | 竹田 忠嗣 |