HOME » リーグサマリー:2018 J2 守備力ランキング(プレースタイル指標)
Season Select
Data Menu
Playing Style
プレースタイル指標についての作成における経緯や細かい定義につきましては、「プレースタイル指標とは」のページをご参照ください。
「守備力」のデータは、「守備P」をもとに算出しております。
守備 | [偏差値] | 出場試合 | ボール奪取 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 栗山 直樹 | ![]() |
山形 | 17 | 75.9 | 36 | 8 | |
2 | 竹内 彬 | ![]() |
讃岐 | 15 | 72.4 | 18 | 9 | |
3 | ペ スンジン | ![]() |
横浜FC | 15 | 71.3 | 25 | 7 | |
4 | 藤井 航大 | ![]() |
町田 | 15 | 71.1 | 25 | 11 | |
5 | 井林 章 | ![]() |
東京V | 15 | 70.7 | 42 | 7 | |
6 | 畠中 槙之輔 | ![]() |
東京V | 14 | 69.8 | 28 | 8 | |
7 | 中島 大貴 | ![]() |
讃岐 | 14 | 69.6 | 19 | 4 | |
8 | ビョン ジュンボン | ![]() |
甲府 | 14 | 69.0 | 16 | 11 | |
9 | ソン ジュフン | ![]() |
新潟 | 14 | 68.8 | 23 | 7 | |
10 | パク チャニョン | ![]() |
讃岐 | 14 | 68.5 | 21 | 6 | |
11 | 菊地 光将 | ![]() |
大宮 | 14 | 68.3 | 20 | 12 | |
12 | 富澤 清太郎 | ![]() |
新潟 | 14 | 68.0 | 20 | 7 | |
13 | 西岡 大輝 | ![]() |
愛媛 | 14 | 68.0 | 27 | 6 | |
14 | 服部 康平 | ![]() |
栃木 | 14 | 67.8 | 38 | 4 | |
15 | 増田 繁人 | ![]() |
岡山 | 13 | 67.5 | 15 | 5 | |
16 | 竹田 忠嗣 | ![]() |
岐阜 | 13 | 67.4 | 34 | 8 | |
17 | 麻田 将吾 | ![]() |
讃岐 | 13 | 67.3 | 27 | 7 | |
18 | 小谷 祐喜 | ![]() |
熊本 | 13 | 67.1 | 21 | 6 | |
19 | 田代 雅也 | ![]() |
栃木 | 13 | 66.9 | 20 | 8 | |
20 | 牟田 雄祐 | ![]() |
京都 | 13 | 66.9 | 18 | 7 |
Comparison
比較1
比較2
![]() |
![]() |
2018 | 2018 |
栗山 直樹 | 竹内 彬 |
![]() |
![]() |
2018 | 2018 |
栗山 直樹 | ペ スンジン |
![]() |
![]() |
2018 | 2018 |
竹内 彬 | ペ スンジン |