HOME » リーグサマリー:2022 J3 パスチャンス力ランキング(プレースタイル指標)
Season Select
Data Menu
Playing Style
プレースタイル指標についての作成における経緯や細かい定義につきましては、「プレースタイル指標とは」のページをご参照ください。
「パスチャンス力」のデータは、「ラストパス数」「パスCBP」をもとに算出しております。
パスチャンス | [偏差値] | 出場試合 | ビルドアップ | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 徳永 裕大 | ![]() |
宮崎 | 19 | 82.1 | 32 | 12 | |
2 | 橋本 陸 | ![]() |
福島 | 18 | 77.5 | 32 | 11 | |
3 | 鈴木 惇 | ![]() |
藤枝 | 16 | 75.0 | 33 | 10 | |
4 | 水野 泰輔 | ![]() |
藤枝 | 16 | 73.9 | 30 | 14 | |
5 | 藤本 淳吾 | ![]() |
相模原 | 16 | 73.6 | 31 | 11 | |
6 | 宮本 英治 | ![]() |
いわき | 16 | 73.1 | 34 | 5 | |
7 | 針谷 岳晃 | ![]() |
北九州 | 16 | 72.7 | 21 | 14 | |
8 | 雪江 悠人 | ![]() |
福島 | 15 | 71.8 | 28 | 20 | |
9 | 諸岡 裕人 | ![]() |
福島 | 15 | 70.9 | 32 | 17 | |
10 | 大熊 健太 | ![]() |
宮崎 | 15 | 70.9 | 25 | 7 | |
11 | 横山 暁之 | ![]() |
藤枝 | 15 | 70.7 | 31 | 10 | |
12 | 田村 亮介 | ![]() |
鳥取 | 14 | 69.8 | 27 | 10 | |
13 | 木村 祐志 | ![]() |
鹿児島 | 14 | 69.4 | 33 | 13 | |
14 | 徳永 晃太郎 | ![]() |
沼津 | 14 | 69.0 | 26 | 14 | |
15 | 杉井 颯 | ![]() |
長野 | 14 | 68.2 | 27 | 12 | |
16 | 宮阪 政樹 | ![]() |
長野 | 14 | 67.7 | 29 | 10 | |
17 | 世瀬 啓人 | ![]() |
鳥取 | 13 | 67.3 | 31 | 12 | |
18 | 佐藤 和弘 | ![]() |
松本 | 13 | 66.3 | 28 | 7 | |
19 | 新保 海鈴 | ![]() |
宮崎 | 13 | 65.9 | 27 | 12 | |
20 | 菊井 悠介 | ![]() |
松本 | 13 | 65.1 | 32 | 7 |
Comparison
比較1
比較2
![]() |
![]() |
2022 | 2022 |
徳永 裕大 | 橋本 陸 |
![]() |
![]() |
2022 | 2022 |
徳永 裕大 | 鈴木 惇 |
![]() |
![]() |
2022 | 2022 |
橋本 陸 | 鈴木 惇 |