HOME » リーグサマリー:2024 J3 ボール奪取力ランキング(プレースタイル指標)
Season Select
Data Menu
Playing Style
プレースタイル指標についての作成における経緯や細かい定義につきましては、「プレースタイル指標とは」のページをご参照ください。
「ボール奪取力」のデータは、「奪取P」をもとに算出しております。
ボール奪取 | [偏差値] | 出場試合 | 守備 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 柴田 壮介 | ![]() |
八戸 | 20 | 99.9 | 20 | 6 | |
2 | 世瀬 啓人 | ![]() |
鳥取 | 18 | 78.4 | 23 | 6 | |
3 | トーマス モスキオン | ![]() |
今治 | 17 | 76.0 | 29 | 6 | |
4 | 前澤 甲気 | ![]() |
八戸 | 17 | 75.6 | 38 | 8 | |
5 | 菅井 拓也 | ![]() |
沼津 | 17 | 75.5 | 31 | 7 | |
6 | 安田 虎士朗 | ![]() |
宮崎 | 16 | 74.1 | 27 | 8 | |
7 | 岩本 和希 | ![]() |
讃岐 | 15 | 71.5 | 25 | 6 | |
8 | 堀内 颯人 | ![]() |
奈良 | 14 | 69.6 | 30 | 8 | |
9 | 杉井 颯 | ![]() |
長野 | 14 | 68.7 | 34 | 12 | |
10 | 武井 成豪 | ![]() |
FC大阪 | 14 | 68.0 | 36 | 6 | |
11 | 西村 恭史 | ![]() |
長野 | 13 | 67.5 | 35 | 6 | |
12 | 下澤 悠太 | ![]() |
FC大阪 | 13 | 67.0 | 26 | 6 | |
13 | 河井 陽介 | ![]() |
富山 | 13 | 66.6 | 32 | 6 | |
14 | 西谷 優希 | ![]() |
金沢 | 13 | 66.5 | 37 | 6 | |
15 | 加藤 徹也 | ![]() |
今治 | 13 | 66.0 | 36 | 10 | |
16 | 前田 泰良 | ![]() |
相模原 | 13 | 65.4 | 19 | 5 | |
17 | 古賀 俊太郎 | ![]() |
長野 | 12 | 64.8 | 23 | 6 | |
18 | 上畑 佑平士 | ![]() |
福島 | 12 | 64.7 | 28 | 8 | |
19 | 禹 相皓 | ![]() |
FC大阪 | 12 | 64.0 | 25 | 6 | |
20 | 山内 陸 | ![]() |
八戸 | 12 | 63.9 | 38 | 4 |
Comparison
比較1
比較2
![]() |
![]() |
2024 | 2024 |
柴田 壮介 | 世瀬 啓人 |
![]() |
![]() |
2024 | 2024 |
柴田 壮介 | トーマス モスキオン |
![]() |
![]() |
2024 | 2024 |
世瀬 啓人 | トーマス モスキオン |