HOME » リーグサマリー:2017 J2 パスチャンス力ランキング(プレースタイル指標)
Season Select
Data Menu
Playing Style
プレースタイル指標についての作成における経緯や細かい定義につきましては、「プレースタイル指標とは」のページをご参照ください。
「パスチャンス力」のデータは、「ラストパス数」「パスCBP」をもとに算出しております。
パスチャンス | [偏差値] | 出場試合 | ビルドアップ | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ガブリエル シャビエル | ![]() |
名古屋 | 20 | 87.2 | 16 | 9 | |
2 | 田口 泰士 | ![]() |
名古屋 | 20 | 85.5 | 34 | 17 | |
3 | レアンドロ ドミンゲス | ![]() |
横浜FC | 19 | 80.9 | 19 | 5 | |
4 | シシーニョ | ![]() |
岐阜 | 19 | 80.4 | 39 | 13 | |
5 | 小野 悠斗 | ![]() |
岐阜 | 18 | 77.8 | 30 | 16 | |
6 | 庄司 悦大 | ![]() |
岐阜 | 17 | 76.5 | 41 | 19 | |
7 | 小塚 和季 | ![]() |
山口 | 17 | 75.7 | 39 | 5 | |
8 | 梶川 諒太 | ![]() |
東京V | 16 | 74.5 | 41 | 11 | |
9 | 町田 也真人 | ![]() |
千葉 | 16 | 72.6 | 36 | 10 | |
10 | 岩尾 憲 | ![]() |
徳島 | 15 | 72.1 | 41 | 14 | |
11 | 秋野 央樹 | ![]() |
湘南 | 15 | 71.3 | 38 | 12 | |
12 | 玉田 圭司 | ![]() |
名古屋 | 15 | 70.5 | 28 | 12 | |
13 | 永島 悠史 | ![]() |
岐阜 | 15 | 70.0 | 39 | 12 | |
14 | エスクデロ 競飛王 | ![]() |
京都 | 14 | 69.2 | 21 | 8 | |
15 | 平戸 太貴 | ![]() |
町田 | 14 | 69.0 | 26 | 3 | |
16 | 小林 裕紀 | ![]() |
名古屋 | 14 | 69.0 | 26 | 18 | |
17 | 福村 貴幸 | ![]() |
岐阜 | 14 | 69.0 | 38 | 10 | |
18 | 石津 大介 | ![]() |
福岡 | 14 | 68.2 | 36 | 4 | |
19 | ウェリントン | ![]() |
福岡 | 14 | 68.1 | 36 | 1 | |
20 | 風間 宏矢 | ![]() |
岐阜 | 13 | 67.3 | 28 | 6 |
Comparison
比較1
比較2
![]() |
![]() |
2017 | 2017 |
ガブリエル シャビエル | 田口 泰士 |
![]() |
![]() |
2017 | 2017 |
ガブリエル シャビエル | レアンドロ ドミンゲス |
![]() |
![]() |
2017 | 2017 |
田口 泰士 | レアンドロ ドミンゲス |