HOME » リーグサマリー:2018 J1 ワンタッチシュート力ランキング(プレースタイル指標)
Season Select
Data Menu
Playing Style
プレースタイル指標についての作成における経緯や細かい定義につきましては、「プレースタイル指標とは」のページをご参照ください。
「ワンタッチシュート力」のデータは、「ペナルティエリア内ワンタッチシュート数(空中戦除く)」をもとに算出しております。
ワンタッチシュート | [偏差値] | 出場試合 | 決定力 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 永井 謙佑 | ![]() |
FC東京 | 20 | 88.6 | 32 | 10 | |
2 | ドウグラス | ![]() |
清水 | 20 | 84.0 | 15 | 20 | |
3 | ティーラシン | ![]() |
広島 | 19 | 80.2 | 32 | 13 | |
4 | 都倉 賢 | ![]() |
札幌 | 18 | 77.7 | 30 | 16 | |
5 | ファン ウィジョ | ![]() |
G大阪 | 17 | 77.5 | 27 | 16 | |
6 | パトリック | ![]() |
広島 | 17 | 77.0 | 33 | 16 | |
7 | 小林 悠 | ![]() |
川崎F | 17 | 76.8 | 27 | 16 | |
8 | 瀬川 祐輔 | ![]() |
柏 | 17 | 75.7 | 25 | 13 | |
9 | フアンマ デルガド | ![]() |
長崎 | 17 | 75.6 | 31 | 12 | |
10 | ジェイ | ![]() |
札幌 | 16 | 74.9 | 24 | 13 | |
11 | ジョー | ![]() |
名古屋 | 16 | 73.5 | 33 | 17 | |
12 | 伊藤 翔 | ![]() |
横浜FM | 16 | 72.7 | 26 | 15 | |
13 | ウェリントン | ![]() |
神戸 | 15 | 72.1 | 28 | 9 | |
14 | 川又 堅碁 | ![]() |
磐田 | 15 | 71.0 | 31 | 13 | |
15 | ウーゴ ヴィエイラ | ![]() |
横浜FM | 15 | 70.6 | 31 | 16 | |
16 | 興梠 慎三 | ![]() |
浦和 | 15 | 70.4 | 33 | 14 | |
17 | 柿谷 曜一朗 | ![]() |
C大阪 | 15 | 70.1 | 21 | 10 | |
18 | 杉本 健勇 | ![]() |
C大阪 | 14 | 69.9 | 30 | 9 | |
19 | 江坂 任 | ![]() |
柏 | 14 | 69.8 | 33 | 11 | |
20 | 渡邉 千真 | ![]() |
G大阪 | 14 | 69.2 | 31 | 12 |
Comparison
比較1
比較2
![]() |
![]() |
2018 | 2018 |
永井 謙佑 | ドウグラス |
![]() |
![]() |
2018 | 2018 |
永井 謙佑 | ティーラシン |
![]() |
![]() |
2018 | 2018 |
ドウグラス | ティーラシン |