HOME » 清水エスパルス プレビュー

清水エスパルス
Shimizu S-Pulse
Contents Menu
2025.4.6 14:00 Kick Off
ニッパツ三ツ沢球技場
見どころ
アウェイに乗り込んだ前節は浦和に敗れ、直近5試合で1勝1分け3敗と、思うように勝点が伸ばせていない。今節を戦うにあたって強く意識するべきは、試合の入り方の部分だろう。浦和戦で開始わずか4分に喫した失点が尾を引いたように、ゲームプランを早々に崩されてしまっては勝利が遠のいてしまう。内容面は悪くない試合を続けているからこそ、勝ちにこだわる「姿勢」の部分も見直しが必要だろう。キーマンは乾。相手の強固な壁を打ち破る技術や発想はもちろん、ベテランらしくチームを引っ張る精神面にも期待したい。
今シーズンの成績
HOME
横浜FC横浜FC
AWAY
清水エスパルス清水
18位 | 7points | ||
2勝 1分 5敗 | |||
得点 | 0.5 | 失点 | 0.9 |
HOME | |||
---|---|---|---|
2勝 0分 3敗 | |||
得点 | 0.6 | 失点 | 0.8 |
AWAY | |||
---|---|---|---|
0勝 1分 2敗 | |||
得点 | 0.3 | 失点 | 1.0 |
8位 | 11points | ||
3勝 2分 3敗 | |||
得点 | 1.3 | 失点 | 0.9 |
HOME | |||
---|---|---|---|
2勝 1分 1敗 | |||
得点 | 1.8 | 失点 | 0.8 |
AWAY | |||
---|---|---|---|
1勝 1分 2敗 | |||
得点 | 0.8 | 失点 | 1.0 |
得点と失点は試合平均値となります
スタメン予想フォーメーション
HOME
横浜FC横浜FC
AWAY
清水エスパルス清水
予想フォーメーションは後日更新予定
欠場選手情報
HOME
横浜FC横浜FC
AWAY
清水エスパルス清水
欠場情報 | 岩武 克弥 |
欠場情報 | 渋谷 飛翔 |
欠場情報 | ジョアン パウロ |
欠場情報 | 齊藤 聖七 |
欠場情報 | 山原 怜音 |
欠場情報 | 針生 涼太 |
出場停止は、この試合に出場停止により出場できない選手を表しています。
欠場情報は、負傷に関するオフィシャルリリースや多数の報道があった場合、代表(A代表、U-23)による招集などがあった場合に表示されます。
軽度の負傷でも表示されるため、試合に出場する可能性がございますのでご了承ください。
最近の結果・日程
HOME
横浜FC横浜FC
AWAY
清水エスパルス清水
横浜FC
3.2 | 広島 | 0-1 | A | Eピース |
3.8 | 町田 | 0-2 | H | ニッパツ |
3.15 | C大阪 | 2-0 | H | ニッパツ |
3.29 | 名古屋 | 1-2 | A | 豊田ス |
4.2 | 神戸 | 0-1 | H | ニッパツ |
4.6 | 清水 | H | ニッパツ | |
4.13 | 新潟 | A | デンカS | |
4.20 | G大阪 | H | ニッパツ |
清水エスパルス
3.2 | 岡山 | 1-1 | A | JFEス |
3.8 | G大阪 | 0-1 | A | パナスタ |
3.16 | 京都 | 1-2 | H | アイスタ |
3.29 | 湘南 | 3-0 | H | アイスタ |
4.2 | 浦和 | 1-2 | A | 埼玉 |
4.6 | 横浜FC | A | ニッパツ | |
4.12 | 川崎F | H | アイスタ | |
4.16 | 横浜FM | A | 日産ス |
対戦成績
HOME
横浜FC横浜FC
AWAY
清水エスパルス清水
通算対戦成績
2勝
4分
4勝
横浜FCのホームゲームの対戦成績
1勝
2分
2勝
対戦成績は過去のJリーグ、およびJリーグYBCルヴァンカップの結果から計算
最近の対戦
(Football LABにデータが掲載されている試合)
2024.9.28 | ||||
18:00 | ||||
![]() |
1 | - | 1 | ![]() |
清水 | 横浜FC | |||
Report |
2024.5.18 | ||||
14:00 | ||||
![]() |
2 | - | 0 | ![]() |
横浜FC | 清水 | |||
Report |
2021.6.27 | ||||
18:00 | ||||
![]() |
1 | - | 1 | ![]() |
横浜FC | 清水 | |||
Report |
チャンスビルディングポイント
HOME
横浜FC横浜FC
AWAY
清水エスパルス清水
順位 | 今季累計 | 今季累計 | 順位 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
攻撃 | ||||||
(16位) | 87.57 | 攻撃 | 118.48 | (4位) | ||
パス | ||||||
(16位) | 69.93 | パス | 95.40 | (4位) | ||
クロス | ||||||
(17位) | 9.55 | クロス | 12.81 | (8位) | ||
ドリブル | ||||||
(14位) | 8.09 | ドリブル | 10.27 | (5位) | ||
シュート | ||||||
(20位) | 25.20 | シュート | 52.64 | (7位) | ||
ゴール | ||||||
(20位) | 11.79 | ゴール | 20.62 | (10位) | ||
奪取 | ||||||
(7位) | 780.97 | 奪取 | 769.18 | (9位) | ||
守備 | ||||||
(8位) | 108.77 | 守備 | 108.10 | (10位) | ||
セーブ | ||||||
(18位) | 1.32 | セーブ | 2.09 | (15位) |
ホットゾーン
HOME
横浜FC横浜FC
AWAY
清水エスパルス清水
低 | プレー割合 | 高 |
低 | プレー割合 | 高 |
チャンス構築率
HOME
横浜FC横浜FC
AWAY
清水エスパルス清水
順位 | 試合平均 | 試合平均 | 順位 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
攻撃回数 | ||||||
(5位) | 125.1 | 攻撃回数 | 126.1 | (2位) | ||
シュート | ||||||
(20位) | 8.5 | シュート | 12.8 | (4位) | ||
チャンス構築率 | ||||||
(20位) | 6.8% | チャンス構築率 | 10.1% | (8位) | ||
ゴール | ||||||
(20位) | 0.5 | ゴール | 1.1 | (6位) | ||
成功率 | ||||||
(19位) | 5.9% | 成功率 | 8.8% | (10位) | ||
被攻撃回数 | ||||||
(17位) | 122.3 | 被攻撃回数 | 117.8 | (8位) | ||
被シュート | ||||||
(3位) | 9.6 | 被シュート | 9.9 | (5位) | ||
被チャンス構築率 | ||||||
(3位) | 7.9% | 被チャンス構築率 | 8.4% | (5位) | ||
被ゴール | ||||||
(9位) | 0.9 | 被ゴール | 0.9 | (9位) | ||
被成功率 | ||||||
(12位) | 9.1% | 被成功率 | 8.9% | (11位) |
※順位はリーグ内における順位
AGI・KAGI
HOME
横浜FC横浜FC
AWAY
清水エスパルス清水
順位 | 試合平均 | 試合平均 | 順位 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
AGI (攻撃) |
||||||
(16位) | 44.6 | AGI (攻撃) |
51.5 | (7位) | ||
KAGI (守備) |
||||||
(3位) | 55.9 | KAGI (守備) |
53.2 | (8位) |
※順位はリーグ内における順位
ゴール期待値
HOME
横浜FC横浜FC
AWAY
清水エスパルス清水
順位 | 試合平均 | 試合平均 | 順位 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
ゴール期待値 | ||||||
(18位) | 0.858 | ゴール期待値 | 1.289 | (4位) | ||
ゴール | ||||||
(20位) | 0.5 | ゴール | 1.1 | (6位) | ||
被ゴール期待値 | ||||||
(5位) | 0.958 | 被ゴール期待値 | 1.045 | (7位) | ||
被ゴール | ||||||
(9位) | 0.9 | 被ゴール | 0.9 | (9位) |
※順位はリーグ内における順位。ゴール数、被ゴール数はオウンゴールを除いた数値となります。ゴール期待値の説明は「ゴール期待値とは」のページをご覧ください。
得点パターン
HOME
横浜FC横浜FC
AWAY
清水エスパルス清水
割合 | 得点 | 得点 | 割合 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
PK | ||||||
(0.0%) | 0 | PK | 2 | (20.0%) | ||
セットプレー直接 | ||||||
(0.0%) | 0 | セットプレー直接 | 0 | (0.0%) | ||
セットプレーから | ||||||
(25.0%) | 1 | セットプレーから | 3 | (30.0%) | ||
クロスから | ||||||
(0.0%) | 0 | クロスから | 1 | (10.0%) | ||
スルーパスから | ||||||
(25.0%) | 1 | スルーパスから | 2 | (20.0%) | ||
30m未満のパスから | ||||||
(0.0%) | 0 | 30m未満のパスから | 1 | (10.0%) | ||
30m以上のパスから | ||||||
(0.0%) | 0 | 30m以上のパスから | 0 | (0.0%) | ||
ドリブルから | ||||||
(0.0%) | 0 | ドリブルから | 0 | (0.0%) | ||
こぼれ球から | ||||||
(25.0%) | 1 | こぼれ球から | 0 | (0.0%) | ||
その他 | ||||||
(25.0%) | 1 | その他 | 1 | (10.0%) |
失点パターン
HOME
横浜FC横浜FC
AWAY
清水エスパルス清水
割合 | 失点 | 失点 | 割合 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
PK | ||||||
(14.3%) | 1 | PK | 1 | (14.3%) | ||
セットプレー直接 | ||||||
(0.0%) | 0 | セットプレー直接 | 0 | (0.0%) | ||
セットプレーから | ||||||
(28.6%) | 2 | セットプレーから | 3 | (42.9%) | ||
クロスから | ||||||
(28.6%) | 2 | クロスから | 0 | (0.0%) | ||
スルーパスから | ||||||
(0.0%) | 0 | スルーパスから | 0 | (0.0%) | ||
30m未満のパスから | ||||||
(0.0%) | 0 | 30m未満のパスから | 2 | (28.6%) | ||
30m以上のパスから | ||||||
(0.0%) | 0 | 30m以上のパスから | 0 | (0.0%) | ||
ドリブルから | ||||||
(0.0%) | 0 | ドリブルから | 0 | (0.0%) | ||
こぼれ球から | ||||||
(14.3%) | 1 | こぼれ球から | 1 | (14.3%) | ||
その他 | ||||||
(14.3%) | 1 | その他 | 0 | (0.0%) |
トラッキングデータ
HOME
横浜FC横浜FC
AWAY
清水エスパルス清水
順位 | 試合平均 | 試合平均 | 順位 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
総移動距離 | ||||||
(17位) | 115.942km | 総移動距離 | 116.149km | (15位) | ||
相手との移動距離差 | ||||||
(15位) | -1.430km | 相手との移動距離差 | 0.137km | (9位) | ||
スプリント数 | ||||||
(15位) | 117.3 | スプリント数 | 129.6 | (9位) | ||
相手とのスプリント数差 | ||||||
(8位) | 2.0 | 相手とのスプリント数差 | 1.0 | (9位) |
※スプリントは2023年シーズンより25km/h以上での走行回数に変更しております。
最近5試合CBPランキング
HOME
横浜FC横浜FC
AWAY
清水エスパルス清水
1位 | 北川 航也 | 3.68 |
2位 | 松崎 快 | 2.90 |
3位 | 高木 践 | 2.46 |
4位 | 住吉 ジェラニレショーン | 1.24 |
1位 | ンドカ ボニフェイス | 16.04 |
2位 | 福森 晃斗 | 10.61 |
3位 | 市川 暉記 | 7.57 |
4位 | 山﨑 浩介 | 6.62 |
5位 | 新保 海鈴 | 6.07 |
6位 | 小倉 陽太 | 3.84 |
7位 | 駒井 善成 | 3.13 |
8位 | 山根 永遠 | 2.82 |
9位 | フェリペ メギオラーロ | 1.86 |
10位 | ユーリ ララ | 1.65 |
1位 | 市川 暉記 | 0.61 |
2位 | フェリペ メギオラーロ | 0.04 |
1位 | 沖 悠哉 | 1.13 |
最新記事一覧
2023-12-02 12:02
2023-01-26 09:00
2022-09-30 18:00
