HOME » ヴァンフォーレ甲府 2014 マッチレポート | 10月22日 vs 浦和

ヴァンフォーレ甲府
Ventforet Kofu
Season Select
Contents Menu
2014.10.22 19:00 Kick Off
埼玉スタジアム2002
- 天気
- 雨
- 気温
- 15.1℃
- 芝
- 全面良芝
- 観客数
- 19,977人
戦評
優勝へ向けてホームで負けられない浦和。加えて公式戦1000試合目のメモリアルゲームとなり、是が非でも勝利を手にしたかったが、5バックで守備を固める甲府のブロックを崩せず。攻撃の形を見いだせないまま、前半を折り返す。後半に入り、攻撃のギアを上げて相手を押し込むも、荻を中心とした堅守に阻まれ、スコアレスドローに終わった。一方の甲府は、狙い通りの展開に持ち込んだものの、得点力不足を露呈し、4試合連続で無得点。残留争いのライバルである清水が勝利を挙げたため、降格圏内へ順位を落とすこととなった。
得点者
HOME
浦和レッズ浦和
AWAY
ヴァンフォーレ甲府甲府
メンバー
HOME
浦和レッズ浦和
AWAY
ヴァンフォーレ甲府甲府
浦和レッズ
ヴァンフォーレ甲府
タイムライン
HOME
浦和レッズ浦和
AWAY
ヴァンフォーレ甲府甲府
00-15 | ||
73.5% | Possession | 26.5% |
Shots | ||
16-30 | ||
60.5% | Possession | 39.5% |
Shots | ||
31-45 | ||
65.0% | Possession | 35.0% |
Shots |
46-60 | ||
49.6% | Possession | 50.4% |
Shots | ||
61-75 | ||
69.1% | Possession | 30.9% |
Shots | ||
76-90 | ||
71.1% | Possession | 28.9% |
Shots |
時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
Possession | 各時間帯のボール保持率となります |
Shots | シュート数。![]() |
チャンスビルディングポイント
HOME
浦和レッズ浦和
AWAY
ヴァンフォーレ甲府甲府
今季平均 | 第29節 | 第29節 | 今季平均 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
攻撃 | ||||||
(17.55) | 21.86 | 攻撃 | 8.49 | (13.23) | ||
パス | ||||||
(13.95) | 17.04 | パス | 6.66 | (10.47) | ||
クロス | ||||||
(1.82) | 2.67 | クロス | 1.05 | (1.61) | ||
ドリブル | ||||||
(1.78) | 2.15 | ドリブル | 0.77 | (1.15) | ||
シュート | ||||||
(7.35) | 5.86 | シュート | 3.39 | (5.71) | ||
ゴール | ||||||
(4.09) | 0.00 | ゴール | 0.00 | (2.17) | ||
奪取 | ||||||
(88.89) | 69.19 | 奪取 | 88.17 | (100.32) | ||
守備 | ||||||
(12.45) | 13.29 | 守備 | 15.77 | (15.95) | ||
セーブ | ||||||
(0.31) | 0.02 | セーブ | 0.83 | (0.35) |
関口 訓充 | 3.48 | |||
槙野 智章 | 3.03 | |||
阿部 勇樹 | 2.39 | |||
柏木 陽介 | 2.27 | |||
那須 大亮 | 1.96 | |||
李 忠成 | 1.71 | |||
1.58 | ジウシーニョ | |||
鈴木 啓太 | 1.57 | |||
森脇 良太 | 1.57 | |||
興梠 慎三 | 1.29 | |||
1.02 | 盛田 剛平 | |||
0.95 | マルキーニョス パラナ | |||
0.83 | 阿部 拓馬 | |||
梅崎 司 | 0.82 | |||
0.69 | 山本 英臣 | |||
青木 拓矢 | 0.63 | |||
0.62 | 石原 克哉 | |||
0.61 | 阿部 翔平 | |||
西川 周作 | 0.57 | |||
0.54 | 新井 涼平 | |||
0.46 | 畑尾 大翔 | |||
0.46 | 佐々木 翔 | |||
平川 忠亮 | 0.45 | |||
0.32 | クリスティアーノ | |||
0.29 | 荻 晃太 | |||
0.11 | キリノ | |||
マルシオ リシャルデス | 0.11 | |||
0.02 | 松橋 優 |
阿部 勇樹 | 2.39 | |||
槙野 智章 | 2.30 | |||
柏木 陽介 | 1.97 | |||
那須 大亮 | 1.96 | |||
鈴木 啓太 | 1.57 | |||
森脇 良太 | 1.57 | |||
李 忠成 | 1.35 | |||
興梠 慎三 | 1.16 | |||
0.95 | マルキーニョス パラナ | |||
0.78 | ジウシーニョ | |||
梅崎 司 | 0.72 | |||
0.69 | 山本 英臣 | |||
青木 拓矢 | 0.63 | |||
0.62 | 石原 克哉 | |||
0.61 | 阿部 拓馬 | |||
0.61 | 阿部 翔平 | |||
西川 周作 | 0.57 | |||
0.54 | 新井 涼平 | |||
0.48 | 盛田 剛平 | |||
0.46 | 佐々木 翔 | |||
0.46 | 畑尾 大翔 | |||
平川 忠亮 | 0.45 | |||
0.29 | 荻 晃太 | |||
関口 訓充 | 0.29 | |||
マルシオ リシャルデス | 0.11 | |||
0.11 | キリノ | |||
0.05 | クリスティアーノ | |||
0.02 | 松橋 優 |
3.63 | 佐々木 翔 | |||
西川 周作 | 2.90 | |||
2.63 | 畑尾 大翔 | |||
2.39 | 山本 英臣 | |||
2.14 | ジウシーニョ | |||
那須 大亮 | 2.11 | |||
阿部 勇樹 | 1.92 | |||
森脇 良太 | 1.88 | |||
1.49 | 松橋 優 | |||
槙野 智章 | 1.42 | |||
梅崎 司 | 0.90 | |||
0.83 | 阿部 翔平 | |||
柏木 陽介 | 0.79 | |||
0.76 | 荻 晃太 | |||
鈴木 啓太 | 0.55 | |||
0.55 | 新井 涼平 | |||
0.47 | マルキーニョス パラナ | |||
0.36 | 石原 克哉 | |||
平川 忠亮 | 0.28 | |||
0.23 | 盛田 剛平 | |||
0.21 | 阿部 拓馬 | |||
李 忠成 | 0.19 | |||
青木 拓矢 | 0.17 | |||
興梠 慎三 | 0.09 | |||
0.07 | クリスティアーノ | |||
マルシオ リシャルデス | 0.05 | |||
関口 訓充 | 0.03 | |||
0.02 | キリノ |
スタッツ
HOME
浦和レッズ浦和
AWAY
ヴァンフォーレ甲府甲府
今季平均 | 成功率 | 総数 | 総数 | 成功率 | 今季平均 | |
---|---|---|---|---|---|---|
シュート | ||||||
14.2 | (0.0%) | 13 | シュート | 8 | (0.0%) | 11.9 |
枠内シュート | ||||||
4.5 | - | 4 | 枠内シュート | 1 | - | 3.6 |
PKによるシュート | ||||||
0.1 | - | 0 | PKによるシュート | 0 | - | 0.1 |
パス | ||||||
575.7 | (85.6%) | 742 | パス | 358 | (68.2%) | 426.4 |
クロス | ||||||
14.5 | (31.3%) | 16 | クロス | 13 | (15.4%) | 15.7 |
直接FK | ||||||
12.9 | - | 14 | 直接FK | 10 | - | 12.9 |
間接FK | ||||||
2.1 | - | 3 | 間接FK | 1 | - | 2.0 |
CK | ||||||
4.8 | - | 3 | CK | 3 | - | 3.6 |
スローイン | ||||||
20.1 | (91.7%) | 24 | スローイン | 24 | (75.0%) | 25.0 |
ドリブル | ||||||
13.8 | (47.8%) | 23 | ドリブル | 14 | (35.7%) | 12.3 |
タックル | ||||||
20.3 | (78.3%) | 23 | タックル | 27 | (92.6%) | 22.6 |
クリア | ||||||
18.3 | - | 19 | クリア | 21 | - | 23.5 |
インターセプト | ||||||
3.1 | - | 3 | インターセプト | 1 | - | 4.0 |
オフサイド | ||||||
2.2 | - | 1 | オフサイド | 3 | - | 2.6 |
警告 | ||||||
1.1 | - | 1 | 警告 | 3 | - | 1.3 |
退場 | ||||||
0.1 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.1 |
30mライン進入 | ||||||
46.3 | - | 59 | 30mライン進入 | 28 | - | 39.1 |
ペナルティエリア進入 | ||||||
14.4 | - | 15 | ペナルティエリア進入 | 9 | - | 13.2 |
攻撃回数 | ||||||
121.5 | - | 115 | 攻撃回数 | 124 | - | 134.8 |
チャンス構築率 | ||||||
11.7 | - | 11.3% | チャンス構築率 | 6.5% | - | 8.8 |
ボール保持率 | ||||||
57.9 | - | 64.9% | ボール保持率 | 35.1% | - | 43.9 |
アクチュアルプレーイングタイム |
64'31 |

他の試合結果
2014.10.22 | ||||
19:00 | ||||
![]() |
0 | - | 0 | ![]() |
浦和 | 甲府 | |||
Report |
2014.10.22 | ||||
19:00 | ||||
![]() |
2 | - | 3 | ![]() |
大宮 | 横浜FM | |||
Report |
2014.10.22 | ||||
19:00 | ||||
![]() |
1 | - | 0 | ![]() |
柏 | G大阪 | |||
Report |
2014.10.22 | ||||
19:00 | ||||
![]() |
2 | - | 1 | ![]() |
F東京 | 広島 | |||
Report |
2014.10.22 | ||||
19:00 | ||||
![]() |
2 | - | 0 | ![]() |
川崎F | 鳥栖 | |||
Report |
2014.10.22 | ||||
19:00 | ||||
![]() |
2 | - | 1 | ![]() |
清水 | 新潟 | |||
Report |
2014.10.22 | ||||
19:00 | ||||
![]() |
0 | - | 0 | ![]() |
名古屋 | 仙台 | |||
Report |
2014.10.22 | ||||
19:00 | ||||
![]() |
3 | - | 1 | ![]() |
C大阪 | 徳島 | |||
Report |
2014.10.22 | ||||
19:00 | ||||
![]() |
0 | - | 0 | ![]() |
神戸 | 鹿島 | |||
Report |