HOME » 鹿島アントラーズ 2025 マッチレポート | 10月17日 vs 神戸

鹿島アントラーズ
Kashima Antlers
Season Select
Contents Menu
2025.10.17 19:00 Kick Off
ノエビアスタジアム神戸
- 天気
- 晴
- 気温
- 24.9℃
- 芝
- 全面良芝
- 観客数
- 25,806人
戦評
リーグ3連覇を目指す神戸と、過去に3連覇を成し遂げた首位鹿島の大一番。序盤からホームチームが猛攻を仕掛けるが、早川をはじめとした守備陣が立ちはだかり、得点は奪えない。エリキの負傷交代もあって徐々にトーンダウンし、スコアレスで試合を折り返す。後半は盛り返してきた鹿島に主導権を握られる時間が長くなるが、球際で強さを見せ、セットプレーを中心にゴールを狙う。だが、最後までネットは揺れないまま試合終了。逆転優勝を目指す神戸は勝点1の積み上げにとどまり、首位との差を縮めることはかなわなかった。
得点者
HOME
ヴィッセル神戸神戸
AWAY
鹿島アントラーズ鹿島
メンバー
HOME
ヴィッセル神戸神戸
AWAY
鹿島アントラーズ鹿島
ヴィッセル神戸
Starting Member | |||||
---|---|---|---|---|---|
GK | 1 | 前川 黛也 | |||
DF | 2 | 飯野 七聖 | |||
DF | 4 | 山川 哲史 | |||
DF | 3 | マテウス トゥーレル | |||
DF | 41 | 永戸 勝也 | |||
MF | 6 | 扇原 貴宏 | |||
MF | 27 | エリキ | |||
MF | 25 | 鍬先 祐弥 | |||
MF | 11 | 武藤 嘉紀 | |||
FW | 9 | 宮代 大聖 | |||
FW | 10 | 大迫 勇也 |
Substitutes | |||||
---|---|---|---|---|---|
GK | 50 | オビ パウエル オビンナ | |||
DF | 15 | 本多 勇喜 | |||
DF | 23 | 広瀬 陸斗 | |||
DF | 31 | 岩波 拓也 | |||
MF | 13 | 佐々木 大樹 | |||
MF | 14 | 汰木 康也 | |||
MF | 18 | 井出 遥也 | |||
MF | 77 | グスタボ クリスマン | |||
FW | 26 | ジェアン パトリッキ | |||
吉田 孝行 監督 |
鹿島アントラーズ
Starting Member | |||||
---|---|---|---|---|---|
GK | 1 | 早川 友基 | |||
DF | 22 | 濃野 公人 | |||
DF | 55 | 植田 直通 | |||
DF | 3 | キム テヒョン | |||
DF | 25 | 小池 龍太 | |||
MF | 13 | 知念 慶 | |||
MF | 6 | 三竿 健斗 | |||
MF | 77 | チャヴリッチ | |||
MF | 18 | エウベル | |||
FW | 9 | レオ セアラ | |||
FW | 40 | 鈴木 優磨 |
Substitutes | |||||
---|---|---|---|---|---|
GK | 29 | 梶川 裕嗣 | |||
DF | 4 | 千田 海人 | |||
DF | 23 | 津久井 佳祐 | |||
DF | 7 | 小川 諒也 | |||
MF | 20 | 舩橋 佑 | |||
MF | 71 | 荒木 遼太郎 | |||
MF | 27 | 松村 優太 | |||
FW | 11 | 田川 亨介 | |||
FW | 34 | 徳田 誉 | |||
鬼木 達 監督 |
※フォーメーションは試合前のスタメン発表時に作成されたものであり、後日のデータ更新によって修正されることがあります
以下のデータは後日更新予定です
タイムライン
HOME
ヴィッセル神戸神戸
AWAY
鹿島アントラーズ鹿島
シュート
HOME
ヴィッセル神戸神戸
AWAY
鹿島アントラーズ鹿島
ヴィッセル神戸
鹿島アントラーズ
チャンスビルディングポイント
HOME
ヴィッセル神戸神戸
AWAY
鹿島アントラーズ鹿島
今季平均 | 第34節 | 第34節 | 今季平均 |
---|
