HOME » 日本代表 マッチレポート | 2015年10月13日 イラン vs 日本
日本代表
Japan National Team
Season Select
イラン | 1 | - | 1 | 日本 |
2015.10.13
アザディ スタジアム
得点者
イランイラン
日本日本
メフディ トラビ | 前半47分 | |||
後半3分 | 武藤 嘉紀 |
※得点時間はデータ取得時間から表示しておりますので公式記録とは一致しない場合があります。
メンバー
HOME
イランイラン
AWAY
日本日本
イラン
Starting Member | |||||
---|---|---|---|---|---|
GK | 1 | アリレザ ハギギ | |||
DF | 4 | ジャラル ホセイニ | |||
DF | 11 | ボリヤ ガフーリ | |||
DF | 15 | ペイマン モンタゼリ | |||
DF | 23 | ラミン レザイーアン | |||
MF | 3 | エフサン ハジサフィ | |||
MF | 9 | オミド イブラヒミ | |||
MF | 10 | バヒド アミリ | |||
MF | 18 | サイード エザトラヒ | |||
MF | 21 | アシュカン デヤガ | |||
FW | 20 | サルダル アズムン |
Substitutes | |||||
---|---|---|---|---|---|
GK | 12 | アリレザ ベイランバンド | |||
GK | 22 | ソシャ マカニ | |||
GK | 30 | モハマド マザヘリ | |||
DF | 5 | ホセイン カナーニ | |||
DF | 8 | モルテザ プーラリガンジ | |||
DF | 13 | メイサム マジディ | |||
DF | 16 | エザトラー プールガズ | |||
MF | 2 | ホスロ ヘイダリ | |||
MF | 6 | メフディ トラビ | |||
MF | 7 | マスード ショジャエイ | |||
MF | 14 | アンドラニク ティムリアン | |||
MF | 24 | オミド アリシャー | |||
FW | 17 | メフディ タレミ | |||
FW | 19 | カベー レザイー | |||
カルロス ケイロス 監督 |
Starting Member | |||||
---|---|---|---|---|---|
GK | 12 | 西川 周作 | |||
DF | 2 | 米倉 恒貴 | |||
DF | 6 | 森重 真人 | |||
DF | 21 | 酒井 高徳 | |||
DF | 22 | 吉田 麻也 | |||
MF | 7 | 柴崎 岳 | |||
MF | 10 | 香川 真司 | |||
MF | 17 | 長谷部 誠 | |||
FW | 4 | 本田 圭佑 | |||
FW | 11 | 宇佐美 貴史 | |||
FW | 14 | 武藤 嘉紀 |
Substitutes | |||||
---|---|---|---|---|---|
GK | 1 | 東口 順昭 | |||
GK | 23 | 六反 勇治 | |||
DF | 3 | 塩谷 司 | |||
DF | 5 | 長友 佑都 | |||
DF | 15 | 丹羽 大輝 | |||
DF | 20 | 槙野 智章 | |||
MF | 13 | 清武 弘嗣 | |||
MF | 16 | 山口 蛍 | |||
MF | 19 | 柏木 陽介 | |||
FW | 8 | 原口 元気 | |||
FW | 9 | 岡崎 慎司 | |||
FW | 18 | 南野 拓実 | |||
ヴァイッド ハリルホジッチ 監督 |
スタッツ
HOME
イランイラン
AWAY
日本日本
成功率 | 総数 | 総数 | 成功率 | |
---|---|---|---|---|
シュート | ||||
- | 10 | シュート | 10 | - |
枠内シュート | ||||
- | 4 | 枠内シュート | 4 | - |
PK | ||||
- | 1 | PK | 0 | - |
パス | ||||
(73.6%) | 402 | パス | 423 | (76.1%) |
敵陣パス | ||||
(68.0%) | 175 | 敵陣パス | 186 | (73.7%) |
クロス | ||||
(10.5%) | 19 | クロス | 6 | (16.7%) |
スルーパス | ||||
(50.0%) | 8 | スルーパス | 11 | (54.5%) |
FK | ||||
- | 16 | FK | 17 | - |
CK | ||||
- | 3 | CK | 1 | - |
ドリブル | ||||
(46.2%) | 13 | ドリブル | 10 | (50.0%) |
こぼれ球奪取 | ||||
- | 40 | こぼれ球奪取 | 37 | - |
セーブ | ||||
- | 3 | セーブ | 3 | - |
タックル | ||||
- | 23 | タックル | 26 | - |
オフサイド | ||||
- | 3 | オフサイド | 0 | - |
警告 | ||||
- | 2 | 警告 | 1 | - |
退場 | ||||
- | 0 | 退場 | 0 | - |
ボール保持率 | ||||
- | 53% | ボール保持率 | 47% | - |
※試合後すぐのデータは速報値であり、後日修正となる場合があります。