TEAM SELECT

コラムColumnsJ2で唯一の無敗。新潟好調の要因とキーマン。

HOME » J2で唯一の無敗。新潟好調の要因とキーマン
J2で唯一の無敗。新潟好調の要因とキーマン
2021-04-29 17:00 RSS

DataStadiumアナリストに訊く vol.11

「DataStadiumアナリストに訊く」では、アナリストを交えたインタビュー形式のコラムで、サッカーの面白さや新たな気付き・視点を与えられるような連載を目指します。

今回はデータスタジアムのアナリスト、藤 宏明 さんに訊いてみました。

——今回は10試合を消化したJ2で唯一の無敗チーム、アルビレックス新潟を取り上げたいと思います。現在、8勝2分(26得点7失点)の成績で首位に立っており、スタートダッシュに成功しました。好調の要因を簡単に挙げていただけますか。


[藤] 今季の新潟からは1人の選手に頼るのではなく、チームとして攻守に共通認識を持って戦えている「一体感」を感じていて、それは強みだと思います。

2021 J2リーグ 先発選手数

他チームとの比較でより分かりやすくなるかもしれませんが、先発選手はアクシデントなどがなければ、ほぼ固定したメンバーで臨んでいます。新潟はボールを大事にしながらゲームの主導権を握って戦うスタイルで、プレー数、1試合平均ボール支配率、パス数、パス成功率など軒並みリーグトップのデータを記録していますが、共通認識を深めているメンバーで戦えていることは要因の1つといえそうです。



——なるほど。非常に気になっているのは、昨季も新潟はアルベルト監督の下で同様のスタイルを志向して戦っていたと思います。昨季との違いや、なぜ今季はうまくかみ合っているのか、という理由はどこにあるのでしょうか?


[藤] 様々な理由が考えられますが、私が注目しているのはセンターバックの千葉 和彦選手の加入ですね。ボールを大事にするチームの中で最終ラインから安定したパスを供給し、1本のパスでゲームをコントロールできる選手です。

J2 センターバックのパスデータ

J2でパス数上位のセンターバックと比較してもパス数はトップで、パス成功率は90%を超えています。データを見れば分かるように、ショートパスの比率が特別高いというわけではなく、前方へのパスの成功率も80%超え。千葉選手が元々得意なパスの能力がチームの中で遺憾なく発揮されていることが分かりますね。


——確かに千葉選手の活躍はデータにもしっかりと表れていますね。近年出場機会が減っていたことを考えれば、この活躍はJリーグファンにとっても嬉しいはずです。では、少し気は早いですが、今後これまで以上に新潟への対策が進んでいくと予想される中でカギを握るのはどこになると思いますか? 


[藤] 第9節で引き分けた栃木戦も勝ち切るチャンスはいくつもあり、誰が出場してもチームとしての総合力は高いと感じています。ただ、私も2013年にヴィッセル神戸でJ2を戦った経験から1年を通して安定して戦うことの難しさを実感しました。その中で、新潟のカギを握るのは、やはり昨季ブレイクした本間 至恩選手の活躍でしょうか。

本間 至恩 シュート系データ

本間選手のプレーを見ていると、カウンター時などスペースがある際のドリブルが目立ちますが、相手が密集しているような中央でプレーする際は少し窮屈そうな印象があります。外に開いてボールを受けた際はドリブルも生き生きとした感じです。
昨年のデータは顕著ですが、前後半別で見ると、昨季も今季も前半のゴールがありません。シュート数も後半が多いですね。考えられるのは、後半になってよりオープンな展開になることで、彼の能力が発揮しやすくなるのかなと。本間選手はキーマンですが、この点にはまだまだ伸びしろを感じます。


——本間選手が前半からゴールを取り始めたら、それは覚醒の合図といえるかもしれないですね。


最後にもう1点挙げるとすれば、左足でのシュートやゴールが増えてくると、もう一皮むけて飛躍するだろうと感じています。データを見ると、シュートやゴールは右足に偏っており、対峙するDFは「右足のシュートを切ってしまえば…」と考えるかもしれません。ここで「左足のシュートも警戒しなければ…」となってくれば、止めるのは難しいでしょうね。今後の進化が非常に楽しみです。

攻撃的なサッカーで開幕ダッシュに成功し、勝点を積み重ねる新潟。ただ、長いシーズンを首位で戦い抜くためには、さらなる積み上げが必要になるはずだ。その点で、背番号10を背負う若きエースにさらなる飛躍の伸びしろがあるというのは、サポーターにとっては心強く、相手チームからすれば恐ろしい存在といえるだろう。これからチームがどのような戦いを繰り広げるのか、注目していきたい。


文:佐伯 渉

関連リンク

アルビレックス新潟 2021 シーズンサマリー
https://www.football-lab.jp/niig/

アルビレックス新潟 2021プレビュー | 5月1日 新潟 vs 千葉
https://www.football-lab.jp/niig/preview/?year=2021&month=05&date=01

2021-04-29 17:00 RSS
J STATS

Columns

Graphics