HOME » ザスパクサツ群馬 2017マッチレポート

ザスパクサツ群馬
Thespakusatsu Gunma
Season Select
2017.7.1 18:00 Kick Off
京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場
- 天気
- 晴時々雨
- 気温
- 29.4℃
- 芝
- 全面良芝/水含み
- 観客数
- 6,561人
戦評
闘莉王とケヴィンオリスのツインタワーを起用し、2トップにロングボールを集める京都。序盤はこの戦術が奏功して前線の選手が何度もシュートを狙うものの、得点を奪うまでには至らない。徐々に群馬に対応されたこともあり、スコアレスのまま前半を終える。後半に入ると、相手に押し込まれる場面が目立ち、後手に回る展開に。このままドローに終わるかに見えたが、後半47分にドラマが訪れる。石櫃のクロスをエスクデロが折り返すと、小屋松が頭で押し込んで待望の先制点を奪取。そのまま逃げ切り、ホームで貴重な勝点3を獲得した。
得点者
HOME
京都サンガF.C.京都
AWAY
ザスパクサツ群馬群馬
小屋松 知哉 | 後半47分 |
メンバー
HOME
京都サンガF.C.京都
AWAY
ザスパクサツ群馬群馬
京都サンガF.C.
ザスパクサツ群馬
タイムライン
HOME
京都サンガF.C.京都
AWAY
ザスパクサツ群馬群馬
00-15 | ||
61.5% | Possession | 38.5% |
Shots | ||
![]() ![]() ![]() |
Style | |
16-30 | ||
47.7% | Possession | 52.3% |
Shots | ||
Style | ![]() ![]() ![]() |
|
31-45 | ||
53.2% | Possession | 46.8% |
Shots | ||
![]() ![]() |
Style | ![]() ![]() |
1st Half |
HOME
京都サンガF.C.京都
AWAY
ザスパクサツ群馬群馬
低 | プレー割合 | 高 |
低 | プレー割合 | 高 |
46-60 | ||
43.6% | Possession | 56.4% |
Shots | ||
![]() |
Style | ![]() ![]() ![]() |
61-75 | ||
48.3% | Possession | 51.7% |
Shots | ||
![]() ![]() ![]() |
Style | ![]() ![]() ![]() |
76-90 | ||
49.3% | Possession | 50.7% |
![]() | Shots | |
![]() ![]() ![]() |
Style | ![]() ![]() ![]() |
2nd Half |
HOME
京都サンガF.C.京都
AWAY
ザスパクサツ群馬群馬
低 | プレー割合 | 高 |
低 | プレー割合 | 高 |
時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
Possession | 各時間帯のボール支配率となります |
Shots | シュート数。![]() |
Style | Football LABオリジナル指標の1つであるチームスタイル指標の中から、各時間帯において最も多かった3つのスタイルをアイコンで表示しています。チームスタイル指標の詳細は「チームスタイル指標とは」のページでご確認ください |
![]() |
攻撃セットプレー |
![]() |
左サイド攻撃 |
![]() |
中央攻撃 |
![]() |
右サイド攻撃 |
![]() |
ショートカウンター |
![]() |
ロングカウンター |
![]() |
敵陣ポゼッション |
![]() |
自陣ポゼッション |
折れ線グラフについて | 各ハーフ両チームの攻撃の流れを表しています。ホームチームは最も上にいくほどゴールが近い事を表しており、アウェイチームは逆に最も下にいくほどゴールが近い事を表しています |
ヒートマップについて | エリア別のプレーの割合を色で示しています |
シュート
HOME
京都サンガF.C.京都
AWAY
ザスパクサツ群馬群馬
京都サンガF.C.
ザスパクサツ群馬
チャンスビルディングポイント
HOME
京都サンガF.C.京都
AWAY
ザスパクサツ群馬群馬
今季平均 | 第21節 | 第21節 | 今季平均 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
攻撃 | ||||||
(13.22) | 15.70 | 攻撃 | 10.33 | (12.27) | ||
パス | ||||||
(10.25) | 12.83 | パス | 7.50 | (9.79) | ||
ドリブル | ||||||
(1.02) | 0.88 | ドリブル | 1.01 | (1.13) | ||
クロス | ||||||
(1.94) | 1.99 | クロス | 1.81 | (1.35) | ||
シュート | ||||||
(-0.49) | -0.75 | シュート | -2.72 | (-0.80) | ||
守備 | ||||||
(48.46) | 35.78 | 守備 | 53.93 | (54.50) | ||
セーブ | ||||||
(0.33) | 0.27 | セーブ | 0.38 | (0.45) |
石櫃 洋祐 | 3.25 | |||
エスクデロ 競飛王 | 2.28 | |||
本多 勇喜 | 2.09 | |||
1.64 | 小林 竜樹 | |||
小屋松 知哉 | 1.40 | |||
1.33 | 高橋 駿太 | |||
田中 マルクス闘莉王 | 1.31 | |||
1.26 | チェ ジュンギ | |||
望月 嶺臣 | 1.24 | |||
ハ ソンミン | 1.23 | |||
染谷 悠太 | 1.10 | |||
0.86 | 高井 和馬 | |||
0.85 | パク ゴン | |||
0.80 | 岡庭 裕貴 | |||
0.73 | 阿部 巧 | |||
0.71 | 一柳 夢吾 | |||
高橋 祐治 | 0.66 | |||
0.58 | 盛田 剛平 | |||
0.57 | 松下 裕樹 | |||
0.49 | 岡田 翔平 | |||
菅野 孝憲 | 0.47 | |||
0.39 | 山岸 祐也 | |||
ケヴィン オリス | 0.33 | |||
岩崎 悠人 | 0.32 | |||
0.14 | 牲川 歩見 | |||
イ ヨンジェ | 0.02 |
本多 勇喜 | 2.09 | |||
エスクデロ 競飛王 | 2.05 | |||
田中 マルクス闘莉王 | 1.31 | |||
1.26 | チェ ジュンギ | |||
望月 嶺臣 | 1.24 | |||
ハ ソンミン | 1.23 | |||
小屋松 知哉 | 1.15 | |||
石櫃 洋祐 | 1.14 | |||
染谷 悠太 | 1.10 | |||
0.85 | パク ゴン | |||
0.80 | 岡庭 裕貴 | |||
0.73 | 阿部 巧 | |||
0.71 | 一柳 夢吾 | |||
0.70 | 高橋 駿太 | |||
高橋 祐治 | 0.66 | |||
0.57 | 松下 裕樹 | |||
0.51 | 高井 和馬 | |||
0.49 | 岡田 翔平 | |||
菅野 孝憲 | 0.47 | |||
0.39 | 山岸 祐也 | |||
0.35 | 小林 竜樹 | |||
ケヴィン オリス | 0.33 | |||
0.14 | 牲川 歩見 | |||
岩崎 悠人 | 0.05 | |||
イ ヨンジェ | 0.02 | |||
0.02 | 盛田 剛平 |
スタッツ
HOME
京都サンガF.C.京都
AWAY
ザスパクサツ群馬群馬
今季平均 | 成功率 | 総数 | 総数 | 成功率 | 今季平均 | |
---|---|---|---|---|---|---|
シュート | ||||||
14.3 | (8.3%) | 12 | シュート | 10 | (0.0%) | 10.8 |
枠内シュート | ||||||
4.0 | - | 3 | 枠内シュート | 1 | - | 2.7 |
PKによるシュート | ||||||
0.1 | - | 0 | PKによるシュート | 0 | - | 0.1 |
パス | ||||||
353.6 | (72.4%) | 406 | パス | 341 | (73.9%) | 378.4 |
クロス | ||||||
14.8 | (18.2%) | 22 | クロス | 12 | (25.0%) | 12.8 |
直接FK | ||||||
12.9 | - | 11 | 直接FK | 12 | - | 12.0 |
間接FK | ||||||
2.7 | - | 1 | 間接FK | 2 | - | 1.6 |
CK | ||||||
4.4 | - | 1 | CK | 7 | - | 4.1 |
スローイン | ||||||
26.5 | (84.4%) | 32 | スローイン | 28 | (57.1%) | 28.4 |
ドリブル | ||||||
10.0 | (40.0%) | 10 | ドリブル | 6 | (50.0%) | 11.2 |
タックル | ||||||
19.9 | (63.6%) | 22 | タックル | 12 | (100.0%) | 18.5 |
クリア | ||||||
25.5 | - | 29 | クリア | 35 | - | 30.5 |
インターセプト | ||||||
2.0 | - | 0 | インターセプト | 0 | - | 1.5 |
オフサイド | ||||||
2.4 | - | 2 | オフサイド | 1 | - | 1.8 |
警告 | ||||||
1.8 | - | 1 | 警告 | 0 | - | 1.6 |
退場 | ||||||
0.1 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.0 |
30mライン進入 | ||||||
34.0 | - | 38 | 30mライン進入 | 29 | - | 32.2 |
ペナルティエリア進入 | ||||||
14.6 | - | 15 | ペナルティエリア進入 | 11 | - | 11.1 |
攻撃回数 | ||||||
127.0 | - | 108 | 攻撃回数 | 124 | - | 131.9 |
チャンス構築率 | ||||||
11.2 | - | 11.1% | チャンス構築率 | 8.1% | - | 8.2 |
ボール支配率 | ||||||
46.9 | - | 50.5% | ボール支配率 | 49.5% | - | 48.4 |
アクチュアルプレーイングタイム |
47'55 |
他の試合結果
2017.7.1 | ||||
18:00 | ||||
![]() |
1 | - | 0 | ![]() |
福岡 | 岐阜 | |||
Report |
2017.7.1 | ||||
18:00 | ||||
![]() |
1 | - | 2 | ![]() |
山口 | 松本 | |||
Report |
2017.7.1 | ||||
18:00 | ||||
![]() |
1 | - | 3 | ![]() |
山形 | 町田 | |||
Report |
2017.7.1 | ||||
18:00 | ||||
![]() |
1 | - | 0 | ![]() |
京都 | 群馬 | |||
Report |
2017.7.1 | ||||
18:00 | ||||
![]() |
4 | - | 1 | ![]() |
千葉 | 大分 | |||
Report |
2017.7.1 | ||||
19:00 | ||||
![]() |
4 | - | 1 | ![]() |
徳島 | 愛媛 | |||
Report |
2017.7.1 | ||||
19:00 | ||||
![]() |
2 | - | 1 | ![]() |
湘南 | 名古屋 | |||
Report |
2017.7.1 | ||||
19:00 | ||||
![]() |
3 | - | 2 | ![]() |
金沢 | 横浜FC | |||
Report |
2017.7.1 | ||||
19:00 | ||||
![]() |
4 | - | 0 | ![]() |
熊本 | 東京V | |||
Report |
2017.7.1 | ||||
19:00 | ||||
![]() |
3 | - | 0 | ![]() |
岡山 | 水戸 | |||
Report |
2017.7.1 | ||||
19:00 | ||||
![]() |
0 | - | 1 | ![]() |
讃岐 | 長崎 | |||
Report |